ゴルフコース料金ってどのくらいかかるの
ゴルフコースでプレーする際にかかる費用を知っておきましょう。
プレーの費用はコースによってさまざまです。
例えば、平日の1名当たりの総額は5,000円から2万円以上までと幅広いですが、これはコースの格式や交通の便のよし悪しなどで異なります。
また、プレー費用以外にもゴルフ場までの交通費や飲食費(含む場合もあり)などが別途必要なことも頭の片隅に入れておきましょう。
◆グリーンフィ
コースの使用料金のことです。
一般的にメンバーシップコースでビジターとしてプレーすると、もっとも高額になります。
平日のプレーが一番安く、土曜日が一番高額になることが多いです。
◆カートフィ
乗用カードでプレーする場合の使用料金で、 1,000~3,000円ぐらいが平均です。
キャディをつける場合は、キャディフィに含まれるところが多く、料金は3,500~6,500円ぐらいです。
◆キャディフィ
キャディをつけてプレーするときに発生する料金のことです。
コースにより異なりますが、4名1組でキャディ1名の場合、1ラウンドで1名当たり2,500~3.500円程度が相場です。
◆利用税
ゴルフ場の利用者に課される税金で、都道府県やコースの規模などによって多少差があります。
1日1人あたり500~1,000円前後が一般的です。
◆諸経費
施設維持費や水道光熱費、ロッカ一使用料金などをひっくるめた費用のことです。
料金は1名あたり500~1,000円前後です。
■プレー料金の例
グリーンフィ
平日5,500円
土曜・日曜・祝日10,500円
カートフィ 2,000円
キャディフィ 2,500円
利用税 500円
諸経費 500円
合 計
平日11,000円
土曜一日曜・祝日16,000円
ということだぜぇ~ 😎